2023/11/16(木)FKI第27回イベント<不動産最新動向セミナー&情報交換会>開催します。

【FKI第27回イベント 不動産最新動向セミナー&情報交換会】


11月16日 木曜日  受付:18:55~
第1部セミナー  19:00~
情報交換会      20:20~21:30
会場(渋谷)

第1部のセミナーは2つのテーマをご提供します。
第2部では、不動産ビジネス関係者の参加者同士による情報交換会となります。

※横スクロールが可能です。

開催日時 11月16日 木曜日
受付:18:55~
セミナー19:00~
情報交換会:20:20~21:30
会場 Blenda Tiara(ブレンダティアラ) 大ルーム
東京都渋谷区神南1-20-15 和田ビル 8階
地図

https://goo.gl/maps/83q4osPH3Fv3zDcS9

アクセス JR渋谷駅 ハチ公口 徒歩6分

渋谷駅ハチ公口出て、TSUTAYA側へスクランブル交差点渡り、右の大通り沿いを進みます。
西武を超えると、正面にマルイMODIの交差点があります。
交差点渡り、そのまま直進すると、右側にタワーレコードがあります。
その交差点の左角に郵便局があります。
郵便局を左に曲がり、坂を上るとすぐ左にやきとりセンターさんがあります。
その隣が和田ビルです。8階までお越しください。

参加費

※事前お支払い制

【一般】 会場参加費 3,500円(お酒、おつまみ付)

(お詫び:これまで参加費の記載に誤りがあり、3,000円と記載されておりましたが、正しくは3,500円となります。誠に申し訳ございません)

(※前回9/14にご参加の方で事前振込みを頂いた方は10%割引適用で3,150円となります)

持参品 名刺20~25枚程度
途中入場
途中退場
参加対象者について ①不動産ビジネス関係者(賃貸管理業・賃貸仲介業・不動産賃貸業・不動産買取業・不動産売買仲介業・不動産投資家、建築/建設関係者等)
②士業の方
③上記の方々と関連するお仕事をされている方等

●お申込みはコチラ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【第1部:不動産最新動向セミナー】

1、「不動産ビジネスに携わるなら知っておきたい!高齢者の財産管理の選択肢としての家族信託について」

講師:尾藤 功氏(司法書士あまね合同事務所代表)

概要
新しい財産管理・承継の方法として注目される「家族信託」。 高齢者の財産管理としての「成年後見」と何が違うのか? また、終活としての「遺言」とは何が違うのか? 制度が難解であること、実務上のノウハウが蓄積されていな いことから、専門家の間でも提案することを避けられがちです。 家族信託と遺言、成年後見の違いから、活用法用まで、事例を 踏まえてご紹介します。

プロフィール
2001年に司法書士試験に合格し、翌年都内大手司法書士事務所に就職
2007年に東京秋葉原にて独立開業し、現在に至る
相続、遺言、後見、家族信託など相続関連の相談実績は累計500件を超える。
勤務司法書士時代は不動産ファンドでの信託受益権の登記案件を数多く扱い、現在は家族信託についても豊富な経験、実績を有する。保険会社 や不動産業者、士業向けセミナーへの登壇実績も多数。


2、「取得費が不明な不動産を売却したときでも、税金を低く抑えられるかもしれません!」

講師:除村 武夫(よけむら)氏 (A&Tコンサルティング株式会社)

内容
相続した戸建やマンションにおいて購入時の売買契約書がない場合など、「取得費が不明な不動産」を売った場合、概算取得費(売った金額の5%)が
取得費となり、譲渡所得税が百万円以上となる場合があります。
そんな時でも、実証的な取得費算定によって税金を大幅に削減できるかもしれません。

プロフィール
A&Tコンサルティング株式会社 代表取締役
不動産鑑定士 富田隆史税理士事務所(グループ会社)と共に、節税に繋がる不動産評価、 コンサルティングを行っております。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【第 2 部:不動産ビジネス関係者の参加者同士による情報交換会】

事前に業務紹介シートを提出して頂き、参加者にリストを配布いたします。当日は、自己紹介・ビジネスPRタイム、また、参加者間の名刺交換、情報交換のための歓談タイムを設けます。

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●お申込みはコチラ

————————————————————————————————————
FKIイベントは、これまで、不動産会社・管理会社を始めとした不動産ビジネス関係者、大家さん・不動産投資家の方、弁護士・司法書士などの士業の方、一級建築士・建築業の方、損害保険代理店など保険ビジネスの方、その他にも、不動産関連のコスト削減を手掛けるサービス・商品を展開されている方など、多種多様な方にご参加して頂いておりますが、原則として、不動産ビジネス関係者と士業(不動産と関連のある弁護士・税理士・司法書士・鑑定士・建築士・行政書士・FP等)の方を対象としてイベントを運営しております。

————————————————————————————————————

以下は、過去の開催イベントです。

FKI第14回イベント(不動産業×士業ビジネスMeet-UP会)の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第13回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第10回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第9回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第8回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第7回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第6回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第5回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第4回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第3回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第2回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第1回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

2022年7月21日【FKI第24回イベント】「不動産最新動向セミナー&情報交換会」を開催致します。

2022/7/21(木)19:00~21:15
会場(渋谷)&オンライン(ZOOM)にて開催

◆◆7/21(木)FKI第24回イベント概要◆◆
====================
「不動産最新動向セミナー&情報交換会」の
申込みはこちら

<イベント内容>
【第1部:セミナー】
『路線価認めず!過度な「タワマン節税」を否認した最高裁判決が、今後の相続に与える影響』
【第2部:情報交換会】
事前に提出いただく業務紹介シートをもとに不動産ビジネスに関する情報交換や自己紹介の機会を設けております。
=====================

◆◆イベントの詳細について◆◆

【第1部:セミナー】

路線価認めず!過度な「タワマン節税」を否認した最高裁判決が、今後の相続に与える影響

<講師>

武居 誠史

<講師について>
1987年生まれ 岡山県岡山市出身
東京·神奈川の会計事務所勤務でキャリアを積み、2016年税理士登録。
2021年8月、三鷹駅北口で税理士法人かけはしを税理士2名で設立。代表社員税理士。
相続税申告·相続税シミュレーション·生前対策サービスを提供。
講師として解説する「はじめての相続セミナー」はセミナー参加者から相続税の基本的な仕組みや生前対策のポイントが分かりやすいと絶賛されている。

【第2部:情報交換会】
不動産ビジネス関係者の参加者同士による情報交換会となります。

事前に業務紹介シートを提出して頂きコロナ禍、アフターコロナの不動産ビジネスに関する情報交換やご自身のお仕事についてプレゼンしていただく機会を設けます。
ビジネスパートナー開拓、現在取り組んでいるプロジェクトの協業等、ご自身のお仕事につながる機会にご活用ください。
会場(渋谷)とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催ですが、参加者間の情報交換ができるように運営させて頂きます。

【開催日時 会場詳細について】
2022年7月21日(木)19:00-21:15(受付:18:50~)

◆会場:ふれあい貸し会議室 渋谷No28
住所: 東京都渋谷区渋谷2丁目22-7 渋谷新生ビル703号室
地図:https://maps.google.com/maps?q=35.6584268,139.7037403
交通アクセス:渋谷駅徒歩1分!渋谷ヒカリエ隣

【参加費について】
◆一般(非会員)
2,000円(会場・ZOOM参加共通)

◆FKI既存会員
無料(会場・ZOOM参加共通)
※正会員・準会員・賛助会員(FKIへの入会手続き済・会費納入済の方を指します)

会場参加の方は当日現金支払い。
ZOOM参加の方は事前決済のメールをお申込み後にご案内致します。

【参加対象者について】
①不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築/建設関係者等)
②士業の方
③上記の方々と関連するお仕事をされている方

【参加申し込みについて】
「不動産最新動向セミナー&情報交換会」の申込みはこちら
※ZOOM参加の方には当日午前中までに、ZOOM招待リンクをメール差し上げます。

【定員人数について】
会場参加25名・ZOOM参加25名
※会場環境によって定員になり次第募集を締め切らせていただく場合があります。
※会場参加の方は、マスクの着用をお願い致します。

————————————————————————————————————
FKIイベントは、これまで、不動産会社・管理会社を始めとした不動産ビジネス関係者、大家さん・不動産投資家の方、弁護士・司法書士などの士業の方、一級建築士・建築業の方、損害保険代理店など保険ビジネスの方、その他にも、不動産関連のコスト削減を手掛けるサービス・商品を展開されている方など、多種多様な方にご参加して頂いておりますが、原則として、不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築関係等)と士業(不動産と関連のある弁護士・税理士・司法書士・鑑定士・建築士・行政書士・FP等)の方を対象としてイベントを運営しております。

————————————————————————————————————

10/26(火)FKI第23回イベント<不動産最新動向セミナー&情報交換会>を開催します。

【FKI第23回イベント 不動産最新動向セミナー&情報交換会】

2021/10/26(火)19:00~21:30  会場(秋葉原)&オンライン(ZOOM)開催

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
10/26(火)FKI第23回イベント
【不動産動向セミナー&情報交換会】の申込みはコチラ↓

https://form.run/@ocean-crew-1617287484
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【第1部:セミナー】
1.『賃貸管理&仲介会社様必見! 電気料金とガス料金をセットでお得に提案し付帯収入を得る方法』
2.   『建物老朽化等による立ち退きを実現するための法的ポイント』
3. 『大家さんのコンサルタントが語る!「管理受託を増やすために大家さんから信頼される秘訣」』

【第2部:情報交換会】
事前に業務紹介シートを提出して頂きます。コロナ禍、アフターコロナの不動産ビジネスに関する情報交換や自己紹介の機会を設けます。
不動産経営イノベーション協会(FKI)のイベントですが、今回で23回目となります。
今回も、不動産最新セミナー&情報交換会として、

第1部はセミナーになります。

1.『賃貸管理&仲介会社様必見! 電気料金とガス料金をセットでお得に提案し付帯収入を得る方法』

共有部の省エネ化の提案など、不動産企業様との取り組みを幅広く実施している株式会社INEの早川祐一様にお話を頂きます。

講師;早川 祐一氏

プロフィール
1984年生まれ
大手通信会社法人責任者を経て、INEへ入社
現在、パートナー事業部の責任者として手腕を振るわれております。

INE社は、入居者様へのライフラインの提案や、オーナー様・管理会社様向けに電力会社の無料比較や共有部のLED化での省エネ化など、不動産企業様との取り組みを幅広く実施しています。

2.   『建物老朽化等による立ち退きを実現するための法的ポイント』

建物や貸室の明け渡し訴訟に伴う問題について、ツムラ法律事務所の小松峻也様にお話を頂きます。

講師;小松峻也氏

プロフィール

弁護士

1984年生 東京都杉並区出身

早稲田大学法学部卒 東京大学法科大学院卒

司法修習終了後,東京都千代田区のツムラ法律事務所に勤務し,

不動産関連事件を中心に幅広く一般民事事件に携わる。

その中でも,建物明渡し請求事件には継続的に携わり,住居系・事業系問わず数十件を扱う。

現在弁護士8年目。

昨年より,一般財団法人東京学校支援機構(TEPRO)における学校法律相談デスク専門相談員に就任。

来年1月,地元の東京都杉並区永福にて独立予定。

3. 『大家さんのコンサルタントが語る!「管理受託を増やすために大家さんから信頼される秘訣」』

講師;星 龍一朗(FKI代表理事)

セカンドオピニオンの不動産コンサルタント(大家さんの手取りキャッシュフローを最大化する専門家)

プロフィール⇒詳しくはコチラをクリック

当協会(FKI)の代表理事である星は、これまで数多くの大家さんから相談を受けて、賃貸経営に関する全方位のコンサルティングを行ってきました。

昨今の大家さんは、勉強をしている方が増えています。場合によっては、賃貸管理会社の社員より、多くの情報、知識を持っている方もいます。

そういった状況を見ている経験を踏まえ、
これからの賃貸会社が管理受託を増やすには、
いかにして「大家さんからの信頼」を得ていくのが良いかを、本邦初公開いたします。

第2部では、

不動産ビジネス関係者の参加者同士による情報交換会となります。
会場(秋葉原)とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催ですが、参加者間の情報交換ができるように運営させて頂きます。

コロナウイルス感染拡大の影響もあり、飲食の提供中止とさせて頂きますが、ご参加者の自己紹介の時間、情報交換の時間を設けさせて頂きます。

FKIイベントは、これまで、
不動産会社・管理会社を始めとした不動産ビジネス関係者、
大家さん・不動産投資家の方、弁護士・司法書士などの士業の方、一級建築士・建築業の方、損害保険代理店など保険ビジネスの方、その他にも、不動産関連のコスト削減を手掛けるサービス・商品を展開されている方など、多種多様な方に、ご参加して頂いておりますが、今回は、原則として、不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築関係等)と士業(不動産と関連のある弁護士・税理士・司法書士・鑑定士・建築士・行政書士・FP等。その他の士業の方は個別にご相談ください)の方に、参加対象を限定させて頂きます。

以下、詳細です。お気軽にご参加ください!
―――――――――――――――――――――――――――――-
FKI第23回イベント「不動産最新動向セミナー&情報交換会」
会場とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催!

日時:2021年10月26日(火)19:00-21:30(受付:18:50~)
内容:
第1部:セミナー
1.『賃貸管理&仲介会社様必見! 電気料金とガス料金をセットでお得に提案し付帯収入を得る方法』

講師;早川 祐一氏 株式会社INE

2.   『立ち退きを実現するための法的ポイント』

講師;小松峻也氏(弁護士)

3. 『大家さんのコンサルタントが語る!「管理受託を増やすために大家さんから信頼される秘訣」』

講師;星 龍一朗 (FKI代表理事)

 

第2部:情報交換会
事前に業務紹介シートを提出して頂きます。コロナ禍、アフターコロナの不動産ビジネスに関する情報交換や自己紹介の機会を設けます。

定員:会場参加12名・ZOOM参加10名

参加費:
◆一般(非会員)   2,000円(会場・ZOOM参加共通)
◆FKI既存会員    無料(会場・ZOOM参加共通)※正会員・準会員・賛助会員(FKIへの入会手続き済・会費納入済の方を指します)
(事前決済となります。詳細は、お申込み後にご案内いたします)

参加対象:不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築関係等)、士業の方

会場名:秋葉原T-space/3階BLACK•ROOM
住所は、東京都台東区台東1丁目11番4号
誠心Oビル3階

秋葉原駅からの詳しい経路はこちらから
google mapへのリンク

※ZOOM参加の方には、当日午前中までに、ZOOM招待リンクをメール差し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 10/26(火)FKI第23回イベント
【不動産動向セミナー&情報交換会】の申込みはコチラ↓

https://form.run/@ocean-crew-1617287484
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

——————————————————————-

以下は、過去の開催イベントです。

 

FKI第14回イベント(不動産業×士業ビジネスMeet-UP会)の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第13回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第10回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第9回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第8回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第7回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第6回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第5回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第4回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第3回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第2回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第1回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

4/15(木)FKI第22回イベント<不動産最新動向セミナー&情報交換会>を開催します。

【FKI第22回イベント 不動産最新動向セミナー&情報交換会】

2021/4/15(木)19:00~21:30  会場(渋谷)&オンライン(ZOOM)開催

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
4/15(木)FKI第22回イベント
【不動産動向セミナー&情報交換会】の申込みはコチラ↓

https://form.run/@ocean-crew-1617287484
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【第1部:セミナー】
『土地取引に関わる人は必見!知っておきたい土地境界のあれこれ』

【第2部:情報交換会】
事前に業務紹介シートを提出して頂きます。コロナ禍、アフターコロナの不動産ビジネスに関する情報交換や自己紹介の機会を設けます。
不動産経営イノベーション協会(FKI)のイベントですが、今回で21回目となります。
今回も、不動産最新セミナー&情報交換会として、

第1部はセミナーになります。

株式会社不総研の代表の藤長晃興様にお話を頂きます。

セミナーのタイトルは、
『土地取引に関わる人は必見!知っておきたい土地境界のあれこれ』です。

講師;藤長晃興氏プロフィール
1943年生まれ
中央大学理工学部土木工学科卒
測量士、一級土木施工管理技士
宅地建物取引士
公認不動産コンサルティングマスター
相続対策専門士、不動産エバリュエーション専門士

ゴルフ場開発や宅地造成事業などに従事。
数十件に及ぶ境界確定訴訟等に関与して、多くの実績を上げてきている。

株式会社不総研の代表で、不動産のコンサルタント業務を幅広く実施している。

第2部では、不動産ビジネス関係者の参加者同士による情報交換会となります。
会場(渋谷)とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催ですが、参加者間の情報交換ができるように運営させて頂きます。

コロナウイルス感染拡大の影響もあり、飲食の提供中止とさせて頂きますが、ご参加者の自己紹介の時間、情報交換の時間を設けさせて頂きます。

FKIイベントは、これまで、
不動産会社・管理会社を始めとした不動産ビジネス関係者、
大家さん・不動産投資家の方、弁護士・司法書士などの士業の方、一級建築士・建築業の方、損害保険代理店など保険ビジネスの方、その他にも、不動産関連のコスト削減を手掛けるサービス・商品を展開されている方など、多種多様な方に、ご参加して頂いておりますが、今回は、原則として、不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築関係等)と士業(不動産と関連のある弁護士・税理士・司法書士・鑑定士・建築士・行政書士・FP等。その他の士業の方は個別にご相談ください)の方に、参加対象を限定させて頂きます。

以下、詳細です。お気軽にご参加ください!
―――――――――――――――――――――――――――――-
FKI第22回イベント「不動産最新動向セミナー&情報交換会」
会場とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催!

日時:2021年4月15日(木)19:00-21:30(受付:18:50~)
内容:
第1部:セミナー
『土地取引に関わる人は必見!知っておきたい土地境界のあれこれ』

第2部:情報交換会
事前に業務紹介シートを提出して頂きます。コロナ禍、アフターコロナの不動産ビジネスに関する情報交換や自己紹介の機会を設けます。

定員:会場参加12名・ZOOM参加10名

参加費:
◆一般(非会員)   2,000円(会場・ZOOM参加共通)
◆FKI既存会員    無料(会場・ZOOM参加共通)※正会員・準会員・賛助会員(FKIへの入会手続き済・会費納入済の方を指します)
(事前決済となります。詳細は、お申込み後にご案内いたします)

参加対象:不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築関係等)、士業の方

会場名:シトリン会議室

住所は、東京都渋谷区鶯谷町5-7
第2ヴィラ青山302号室

第2ヴィラ青山は、コンビニ「ミニストップ」や指導塾「メルリックス」の向かいの白いマンションです。

渋谷駅からの詳しい経路はこちらから
https://goo.gl/maps/J8oyAujkuP72

※ZOOM参加の方には、当日午前中までに、ZOOM招待リンクをメール差し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
4/15(木)FKI第22回イベント
【不動産動向セミナー&情報交換会】の申込みはコチラ↓

https://form.run/@ocean-crew-1617287484
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

——————————————————————-

以下は、過去の開催イベントです。

 

FKI第14回イベント(不動産業×士業ビジネスMeet-UP会)の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第13回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第10回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第9回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第8回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第7回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第6回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第5回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第4回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第3回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第2回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第1回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

11/19(木)FKI第19回イベント<不動産最新動向セミナー&情報交換会>開催します

【FKI第19回イベント 不動産最新動向セミナー&情報交換会】

2020/11/19(木)19:00~21:30  会場(新宿)&オンライン(ZOOM)開催

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11/19(木)FKI19回イベント
【不動産動向セミナー&情報交換会】の
申込みはコチラ

https://news.2525ooya.com/p/r/TB6uClDP 
(注)お申込み後、自動返信メールにて、詳細のご案内を差し上げますが、メール迷惑メールフォルダに入ってしまう恐れがあります。申込みから1分経っても、ご案内のメールが届かない場合は、お手数ですが、迷惑メールフォルダをご確認ください。また、hotmailは、自動返信メールが届きませんので、hotmail以外のメールアドレスのご利用をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【第1部:セミナー】

1.『デジタル時代の不動産管理 ~オーナーアプリの活用で顧客満足度を最大化~』

2.『お客様の新生活が「安心で素晴らしいモノ」になる引っ越しワンストップサービス:「まるっとチェンジ」とは』

【第2部:情報交換会】

事前に業務紹介シートを提出して頂きます。コロナ禍、アフターコロナの不動産ビジネスに関する情報交換や自己紹介の機会を設けます。

不動産経営イノベーション協会(FKI)のイベントですが、今回で19回目となります。

今回も、不動産最新セミナー&情報交換会として、
第1部のセミナーは2つのテーマをご提供します。
第2部では、不動産ビジネス関係者の参加者同士による情報交換会となります。

会場(新宿)とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催ですが、参加者間の情報交換ができるように運営させて頂きます。

セミナーは、

まず、不動産テック企業の中でも、賃貸管理会社と不動産オーナーをデジタルでつなぎ、大幅な業務効率化顧客の満足度向上を実現するアプリを提供している「Wealthpark」の浮田氏に登壇して頂きます。

次に、不動産企業、引越企業をはじめとする全国3000社以上の新生活マーケットの企業様と提携し、新規入居者様の生活スタイルに合ったお得になる電気、ガス、インターネット回線等のご提案を行い、入居者が行う煩わしい手続きの代行サービスを行っている「まるっとチェンジ」の柳田代表に、登壇して頂きます。

 

そして第2部は、情報交換会を行います。

コロナウイルス感染拡大の影響もあり、飲食の提供中止とさせて頂きますが、ご参加者の自己紹介の時間、情報交換の時間は設けさせて頂きます。

FKIイベントは、これまで、
不動産会社・管理会社を始めとした不動産ビジネス関係者、
大家さん・不動産投資家の方、弁護士・司法書士などの士業の方、
一級建築士・建築業の方、損害保険代理店など保険ビジネスの方、その他にも、不動産関連のコスト削減を手掛けるサービス・商品を展開されている方など、
多種多様な方に、ご参加して頂いておりますが、
今回は、原則として、不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築関係等)と士業(不動産と関連のある弁護士・税理士・司法書士・鑑定士・建築士・行政書士・FP等。その他の士業の方は個別にご相談ください)の方に、参加対象を限定させて頂きます。

初参加でZOOMにて参加される方は、初参加特典として無料にて、ご参加いただけます。(注:初参加の方でも、会場参加の場合は、2,000円の参加費となります。)

以下、詳細です。お気軽にご参加ください!

—————————————————————————————-

FKI第19回イベント「不動産最新動向セミナー&情報交換会」

会場とオンライン(ZOOM)のハイブリッド開催!

日時:2020年11月19日(木)19:00-21:30(受付:18:50~)

内容:

第1部:セミナー

1.『デジタル時代の不動産管理 ~オーナーアプリの活用で顧客満足度を最大化~』
講師:浮田 一浩氏(WealthPark株式会社  SaaS事業部 マネージャー)

1987年(昭和62年)生まれ

大学卒業後、大手婦人フォーマルメーカー
に就職。26歳の時に不動産業界に転職。

以来、ベンチャー企業の法人営業部に配属
され、不動産会社様向けのアウトソーシング
サービス、家賃の決済代行会社の新規事業
企画・営業マネージャーを経て、現職。

2.『お客様の新生活が「安心で素晴らしいモノ」になる引っ越しワンストップサービス:「まるっとチェンジ」とは』
講師:柳田 拓也氏(株式会社まるっとチェンジ 代表取締役)

2010年6月 株式会社U-NEXTマーケティング 入社
2014年2月 当社入社 社員
2016年9月 株式会社Bestライフソリューション(現 株式会社まるっとチェンジ) 代表取締役 就任
2019年3月 株式会社ラストワンマイル(親会社) 執行役員 就任

 

第2部:情報交換会

事前に業務紹介シートを提出して頂きます。コロナ禍、アフターコロナの不動産ビジネスに関する情報交換や自己紹介の機会を設けます。

定員:会場参加12名・ZOOM参加10名

参加費:
◆一般(非会員)   2,000円(会場・ZOOM参加共通)
◆初参加特典(ZOOM)   無料(ZOOM参加のみに適用。会場参加は2,000円)
◆FKI既存会員    無料(会場・ZOOM参加共通)※正会員・準会員・賛助会員(FKIへの入会手続き済・会費納入済の方を指します)

(事前決済となります。詳細は、お申込み後にご案内いたします)

参加対象:不動産ビジネス関係者(不動産買取・不動産仲介・賃貸管理・不動産賃貸業・不動産投資、建築関係等)、士業の方

会場:ふれあい貸し会議室 新宿No18

住所:東京都新宿区西新宿7丁目8−11 中川ビル3F

地図:https://goo.gl/maps/DjX8o2kGVQQBF48K9

交通アクセス:JR山手線 新宿駅 徒歩9分、西武新宿線 西武新宿駅 徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩4分、東京メトロ丸ノ内線 新宿駅 徒歩6分

※ZOOM参加の方には、当日午前中までに、ZOOM招待リンクをメール差し上げます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
11/19(木)FKI19回イベント
【不動産動向セミナー&情報交換会】の
申込みはコチラ
https://news.2525ooya.com/p/r/TB6uClDP

(注)お申込み後、自動返信メールにて、詳細のご案内を差し上げますが、メール迷惑メールフォルダに入ってしまう恐れがあります。申込みから1分経っても、ご案内のメールが届かない場合は、お手数ですが、迷惑メールフォルダをご確認ください。また、hotmailは、自動返信メールが届きませんので、hotmail以外のメールアドレスのご利用をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

——————————————————————-

以下は、過去の開催イベントです。

 

FKI第14回イベント(不動産業×士業ビジネスMeet-UP会)の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第13回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第10回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第9回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第8回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第7回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第6回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第5回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第4回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第3回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第2回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓

FKI第1回セミナー・懇親会の様子は、こちらをご参照ください。↓